Contents コンテンツ

【価値発見コーチングとは?】

コーチングで「価値発見」を得意としているライフ&コミュニケーションコーチのしゅうです。

その人の持っている自分だけの「価値」を発見することを得意としています。

「本当の自分ってどんな自分だろう?」

「やりたいことが見つからない…」

「強みを生かせって言われても、これって強み?合ってるの?わからない!」

「周りの意見に左右される自分を変えたい!」

そんな思いを抱いている人。

それ、あなたの「本当の自分(心)の声」かもしれません。

本当の自分への扉を開ける鍵、それが「価値」です。

「価値」を発見するとは、本当の自分へつながるキーワードを発見することです。

このブログでは、

「いきなり価値って言われてもなぁ…」

「そもそもコーチングってなに?」

「自分の価値観ならまあ、分かっているし…」

という素朴な疑問を持たれた方に、先ずは、「価値発見ってどういうこと?」ということ?
ということをお伝えしたいと思います。

それでは、どうぞ。

コーチングとは

コーチングとは、クライアント(皆さん)が持っている目標や思いに併走し、
そのゴールへ向けて(自分一人では大変な路程を)少しでも軽くゴールまで
たどり着けるように支援していくことを言い、
コーチはその併走者の役目を担っていきます。

教え込んだり、強制したりするものではありません。

「クライアントの中にある答え」

を引き出す役目を担っていきます。

方法は、クライアントとコーチによる
「1対1(1 on 1)のコーチングセッション」
と呼ばれる方法をとります。

そして、セッションの中で、コーチングスキルと言われる
「質問・承認・提案」
を用いて、クライアントと1時間程度の面談を一月に2回程度行いながら、

「ゴール(目指す理想の姿)」を明確にする
「現状(現在の状況)」を明確にする
「ゴール」と「現状」の間にある「ギャップ(溝)」を明確にする
「ギャップ」を埋めるための手段や行動を探したり、「ゴール」までの期間を設定する
「ゴール」へ向けた進捗の確認をコーチングセッションで行っていく
というステップを通じて、クライアントの目指す理想の姿までたどり着ける様にしていきます。

コーチングセッションは、対面の面談で進める場合もありますが、
オンラインや電話でも行うことは可能なので、
場所はどこにいても(たとえ海外でも)大丈夫ですね。

コーチングを依頼する理由とは

コーチを依頼する理由は、クライアントの方の事情により様々なものが考えられますが、
全体を通して共通しているのは、一人で行うよりも効率的・効果的に行動を起こしやすくなる、
ということを期待する方が多いのではないでしょうか?

その上で、

ゴールへの到達を一人でやるより確実なものにしたい
ゴールへの到達時間を一人でやるときよりも短縮させたい
という更なる効果を期待されます。

コーチングで見つける「価値」とは

さて、「価値」ですが、「価値」とは…

誰もが持っているものです。

そして、「価値観」ではなく

「価値」

どういうことでしょう?

いきなりの問いかけですみません。

しゅうが皆さんから見つけたい「価値」とは何か。

「価値」とは、人が自然に惹きつけられる行為や活動のことをいいます。

その人が努力を必要とせず、ゴールを立てることもなく、行動できるものです。

「価値」は、結果を出すことや完成させることが目的ではありません。
その過程そのものを楽しめるものです。

「価値」は、その人が夢中になり、いくら時間を費やして もいいと感じるような活動、
興味の対象なので、その人の質の高い健全なエネルギーを引き出します。

その人が本質的に求めているものであり、幼い頃か らその人の中に変わらずあるものなのです。

「価値」が実現できていると、ご機嫌だったり、人とのつながりを感じられたり、
わくわくしたり、輝いていられたり、気楽に過ごせたりします。

なので、「価値」に基づいた人生は、単なる楽しさや満足感を超えた充足感、幸福感をもたらします。

そして、その時、その人は最も

「自分らしく」いられます。

コーチングによる「価値」の発見でどうなるの

最も「自分らしく」いられる、ということ実現していく。

自分らしい
自分らしさ
本当の自分

これって、その人の純粋な自分、ということ。

それって、その人の魂のままに、ということ。

価値を発見する、ということは、本当の自分、自分の魂とつながるということです。

そして、その時、本当の自分、自分の魂から湧き上がる健全なエネルギーが
表面に現れてくるということです。

エネルギーが現れるということは、苦しい時、辛い時にも、そのエネルギーを
自分自身で使えるようになるということ。

それは、例えるなら、自分の心の中にある「暖炉(自分らしさ)」の火が消えそうに
なってしまったときに、新たにくべる「薪(価値)」を手にしたということ。

自分で、自分の心の暖炉に薪をくべる。

自分で、暖炉の炎を強くすることができる。

そんな方法を手に入れた、ということです。

これはとても素敵なことではないでしょうか?

これまでは、仕事やプライベート、過去の体験などで、落ち込んだり苦しんだり、
あんなこと言われた、こんな状況に追い込まれた、どうしたらいいのか分からない、
なんていうこともあったと思います。

でも、「価値」を知った今なら、そんな状況になったとしても、

「自分は薪を持っている。心の暖炉に薪をくべよう」

とすることができるんです。

コーチングによる「価値」発見で目指す自分とは?

「価値発見コーチング」で価値を見つけた後は、「価値」を意識した生活を送っていただきます。
価値を知り、価値に基づいた行動を行っていることに気づき、
意識して価値に基づく行動を行うようにしていきます。

そして、「本当の自分」「自分らしさ」を発揮することを意識して生活を送っていただきます。

これまでの人生で身につけてきたクセ(考え方、固定観念、先入観、思い込み)を、
「価値」を意識した生活習慣という新しいクセへ、アップデートしていくのです。

このときに、フォローコーチングセッションがとてもお役に立ちます。
あなた一人にはいたしません。

自分のクセって、自分だけでは気がつかないものです。
そして矯正することが難しいものです。

そこに、コーチが古いクセから新しいクセへ矯正するお手伝いをしていきます。

まとめ

さて、今回は、「価値発見ってどういうこと?」ということで見てまいりました。

長々とお付き合いいただきありがとうございます。

ここまで、読んでいただいて、あなたの心の中に、なにか「声」が聞こえてきたら、
それは、「変わりたい」「本当の自分に戻りたい」というあなたの

「心の声」

かもしれませんね。

あなたの未来が、ここから変わりますように。
あなたの未来が、「本当の自分」「私らしさ、自分らしさ」満開で
イキイキと、あたたかく輝くものとなりますように。

そんな願いを抱きながら、皆様一人ひとりがそれぞれが持っている

「価値の発見」

に貢献したいと思っています。

興味が湧きましたら、お問合せ、または無料の事前カンファレンスへお申し込みください。

「成長する。成長させる」が「価値」の一つである
「価値発見ライフ&コミュニケーションコーチ」のしゅうより。

お問い合わせはコチラ

自分の「価値」を知り「私らしさ」に気づく価値発見と自分軸強化セミナー&コーチングセッション